小田原に移住したよ。

小田原移住日記

唐突な転職で小田原に引っ越した男の顛末

オボンヌin岩手~最終日~

岩手四日目。

帰宅日。

6:30にセンボクと飼い猫に別れを告げ,出発。

1時間半くらい車を走らせ,宮城の港町,気仙沼に到着。

朝飯を食べてなかったので,腹ごしらえだ。

魚の市場は一般でも上から見学することが出来る。

丁度マグロのセリの最中だったらしく,でかいマグロが沢山並べられていた。

辺りは血の海。地獄絵図。

見学を終えて,いよいよ朝食。

刺身を食べずにはいられないということで,刺身定食にした。

朝はワンコイン500円で定食が食べられる。

刺身は新鮮プリプリで肉厚。

一仕事終えた漁師さんも,この店で食べていた。

満足じゃ。

すぐに運転する気にもなれなかったので,隣接する「リアスシャークミュージアム」に入ってみた。

サメ好きにはタマラン内容で,なかでも小さなサメにさわれるコーナーが良かった。

鮫肌。

メガマウスの映像も初めて見た。

ジャンボだ。

更に,その下にある「氷の水族館」にも行った。

受付にあるベンチコートみたいのを着て,中に入る。

サミー。

短パンからすきま風。

すね毛が凍るかと。

中には氷漬けされた魚が並べられていた。

面白かったけど,寒すぎてそれどころじゃなかった。

家のお土産にイクラとホタテを購入し,出発。

途中,釣りがしたくなり,歌津で小休止。

ウタツ魚竜の化石を見たあと,近くの釣具屋でイソメ購入し,釣り開始。

・・・全然釣れん。

やはりビギナーズラックは続かない。

暫く粘ったけど,地球を釣って,針が取れなくなったところで断念。

次に僕が停車したのは,志津川

「サンオーレそではま」という海水浴場の近くにある釣りスポット。

近くの釣具屋でオススメポイントを聞いて,イザ釣り開始。

近くには何人か先客がいた。

気合いを入れて糸を垂らす。

・・・ダメだ。

やはり昼間はだめなのか?

周りの釣り師もボウズみたいだ。

僕も2時間ほど粘ったけど,結局釣れたのはコンブだけ。

やっぱりもっとセンボクみたいに潮とか,タイミングを知らなきゃ難しいみたいだ。

ビギナーが勝てそうで,勝てない。

釣り糸垂らしてる間はぼーっと出来るという点では,パチンコに似てるなと思った。

似てないか。

仕方ないので釣り竿を片付けると,海水浴場を冷やかすことに。

でも,僕の興味は海水浴場ではなく,水着のお姉ちゃんでもなく,

海に浮かんだ島に向けられた。

その島には砂浜から道がのびていて,島の入り口には立派な鳥居が。

鳥居をくぐって,山道を登る。

思ったよりも全然整備されていなくて,草はぼうぼうで,地面は小雨でぬるぬるしてて怖かった。

サンダル,短パン,Tシャツという格好はあまりにも心細い。

気を強く持って,テンポ良く泥改段を上っていくと,中には真っ赤な社があった。

そこをジロジロ見物し,さらに奥の道があったけども,格好的に厳しかったのと,

またもやスズメバチがブンブンいってたので断念。

曇り空のせいか,海水浴場には人があまりいなかった。

活気のない海の家で,磯ラーメンを食べた。

店のおばちゃん(東南アジア系?)とちょっと会話。

荒嶋の他に,砂浜から見える岩があるんだけど,

それが寝かせたモアイに見えるという話を聞いた。

改めてみると確かに。

さあ,後は帰るだけ。

とりあえず国道を延々と走る。

次の目的地は福島にあるスーパー銭湯

延々と続く国道。

思ったよりも信号が多く,進度がよくない。

銭湯に着いたのは閉店の9時ギリギリだった。

サウナや露天風呂を満喫し,長旅の疲れを落とした。

Jヴィレッジが近くにあるということで,審判ライセンスを持った人達が露天風呂にいた。

内情に詳しい上級ライセンス取得者らしく,

川縁キャプテンがらみのお家騒動の話をしていて,面白かった。

やっぱ内からも人気無いみたいね,あの人。

風呂を出て,くん製卵を食べながら運転再開。

この時点で10時近くになっていた。

国道に舞い戻り,家路を急ぐ。

でも,思ったより車も信号も多くて,進度がよろしくない。

11時を過ぎた段階でも,まだあのロッキンのひたちなかにすら着かない状態。

ナビの到着予定は何と朝の5時になってる。

最初は6時だったから,頑張って縮めたとも言えるけど,

どんなに今から急いでも3時半くらいまでが限界だろう。

次の日は白金の練習。

寝不足は避けたい。

というわけで,11時半頃,ひたちなか近辺についたあたりで高速にシフト。

そこからは快調にとばし,夜中の1時に家に着くことに成功した。

流石の僕もくたくたで,帰宅と同時に就寝。

長かった岩手旅行が幕を閉じたのでした。